top of page
枕クリーニング

「頭皮は最も脂が出る場所」

まくらクリーニング

アンケート調査によると枕を洗ったことがあるご家庭はおよそ4割にとどまっています。その理由としては、
・カバーをしているので本体は洗う必要がない
・枕は洗うものではないと思っている
・洗濯機で洗えない
・以前家庭で洗ったが手間の割にキレイにならないのであきらめている
などでした。
枕と枕カバーの洗濯頻度

枕は洗えます!

洗えますし、洗った方がいい!
フケやほこりなどは枕カバーで防いでくれるかもしれませんが、よだれや汗は、枕カバーを貫通して本体までたどり着きます。枕カバーを外した時に本体に輪ジミが見られたり、枕カバーを裏返して見て、裏側も黄ばみやシミがあるようでしたら本体にもたどり着いている可能性があります。ご家庭で面倒な
場合はぜひ当店へ。

​※一部の羽根枕、低反発素材等は洗えない場合があり、専門工場でのお取り扱いになりますのでご了承ください。その場合、納期も3週間程度かかります。また、そば殻などの水洗い出来ない素材は洗えませんので予めご了承ください。

​雑菌に頬をあてないで

一般成人の1日に失われる水分量はおよそ2.5ℓ、その内汗や普段の呼吸から出ていく水分はおよそ900㎖なので、1日の1/3が睡眠時間とすると約300ml、夏場は約500mlが寝ている間にふとんや枕に吸収されたり部屋の中に放出されることになります。身体で最も汗をかく場所は額。最も脂が出る場所は頭皮、寝ている間のいつの間にかよだれを含めると、かなりの水分が枕(カバー)に付着すると言えます。多少の黄ばみでニオイが無い場合はさほど気にしなくてもよいかと思いますが、ニオイがあるようでしたら雑菌が繁殖していたり、ミドル脂臭の可能性がありますのでお洗濯をお勧めします。せっかくシャワーや洗顔をして綺麗になったのに、雑菌が繁殖して不衛生な枕に一晩中顔をつけるのは美容によくありません。お手入れしても肌荒れが治らない原因や、ニキビへ悪影響が考えられます。
寝汗は500cc

男 30過ぎたら枕をこまめに洗おう

ミドル脂臭の発生年齢
パートナーや子供に「パパの枕臭い!」って言われても自分では感じない訳とは?
ニオイの原因としてもう一つ男性特有の「ミドル脂臭」があり、35歳~45歳に最も多く分泌するジアセチルという成分が正体のニオイがあります。一番多く分泌される場所が後頭部、次に頭頂部、首の後ろの順となり、ミドル世代の男性の枕はジアセチルが漂っている可能性があります。このニオイは男性より女性が特に不快と感じ、更にはこのニオイに敏感な人と鈍感な人がいて、女性の方が敏感に感じるとのことです。男性本人は順化して気にならないこともあり、枕の洗い時はパートナーや子供たちの判断になりそうです。
「自分だけ気づかない臭」で周りの人に迷惑をかけないよう、30歳を過ぎたら定期的に枕本体も洗った方がよさそうですね!
ジアセチル ミドル脂臭の発生場所

枕にもいる!? ダニ対策も忘れずに!

ダニの繁殖時期と被害の時期
ダニの繁殖時期と汗を多くかく夏に洗う頻度を寄せ、年に4回は洗うと衛生的
おすすめ洗濯月は、5月・7月・9月・11月です。5月と7月のお洗濯はダニの繁殖スピードを抑制、7月はアレルゲンであるダニの死骸やフンを除去するのに適してると共に梅雨時期のジメジメ枕を一度カラっと洗いたいですね。見えにくい枕の中の方でカビ菌がくすぶっている可能性もあります。夏場の寝ている間にかく汗は500ml。9月はたくさん吸った汗を洗い流し、ピークを迎えるダニの繁殖時期に一撃洗いをしたいところです。気温と湿度の低下と共にダニの繁殖が納まりつつある11月ですが、繁殖ピーク時の死骸やフンが一番多い頃となります。睡眠時に呼吸からダニアレルゲンを吸い込みやすいので、汗と同時にキレイに洗い流しましょう。11月に鼻がグズグズするのはダニアレルゲンを鼻から吸い込んでアレルギー性鼻炎を引き起こしている可能性があります。
ダニの増える時期と枕
ピークの9月にふ化したダニは2~3か月後に寿命を迎え死骸となり、抜け殻やフンとともにダニアレルゲンとして布団や枕に蓄積されます。洗濯の仕方にもより生きたダニをお洗濯で洗い流すのは難しいとされていますが、死骸やフンには効果があります。おすすめ月の洗濯で、ダニの繁殖時期のピークをカットし、効果的に死骸やフンを洗い流すことでダニアレルゲンを減らすことができます。
年に4回はさすがに面倒かもしれませんので、枕カバーだけでもしっかり洗い、洗えない月はベランダなどの外で天日干しをし、叩くだけでもダニの死骸やフンを叩き出すことができますのでダニアレルゲンだけでも除去しましょう。
汚れた枕
清潔な枕
まとめ
枕は、布団や毛布と比べると独特なニオイが付きやすく、洗われない期間が長いだけに黄ばみも頑固です。更には様々な素材が使用され洗い方に慎重を期し、洗おうと思ったら水がしみ込まなく洗えないし、すすぎを繰り返しやっと洗ったら乾燥しない…。綿がよった、ウレタンが割れた!などのご経験で「洗えない」とお思いの方、一度お試しください。独特で数種類あるニオイの除去、ガンコな黄ばみの除去や漂白、素材と汚れに応じた丸洗いでキレイにします!
​(でも落ちない場合もあります・・・。)
枕クリーニング料金

まくら 丸洗いクリーニング料金

枕のサイズの測り方
高さのある枕のサイズの測り方

の長さ + の長さ =106㎝まで→2178円

おすすめオプション:ダニパンチ500円

ダニは洗っただけでは生き残る、強い生命力を持っています。ダニを完全に除去させるには洗う前に65度以上の温度設定のタンブリング乾燥で死滅させ、繊維にしがみつく抵抗力がなくなったところで洗い流すのが最も効果的です。

家にいるダニの被害は噛まれる、刺されるよりむしろ、粉々に小さくなった死骸が目や鼻、口から体内に入り、ダニアレルゲンとして結膜炎や鼻炎、ぜん息を引き起こすことです。通常のクリーニング工程ですと洗ってから乾燥の順ですが、乾燥工程を最後にすると死骸が残ったままお客様にお渡しすることになってしまいます。

​ダニパンチでは洗う前のプレ乾燥、洗い、ダニ防止加工、乾燥の順で工程を進め、ダニ除去と防止の2つの工程を取り入れています。

2023.11.12 ホームページ枕料金表.png

カバーだけでも
​”ピロケース清潔洗い”

枕本体を汚れから守る枕カバー。替えを用意して定期的に交換したいですね。もし枕カバーが黄ばんだり、皮脂でペタペタし、家庭洗濯しても落ちない場合は「ピロケース清潔洗い」でスッキリ寝心地を取り戻しましょう!

​黄ばみや皮脂除去は家庭用洗剤での除去は何度洗っても除去しにくいものです。プロの黄ばみ除去漂白と、酸性の皮脂を中和して除去する技術をお試しください。これらの汚れを除去するとニオイも取れ、生地の輝きと柔らかさが復活します。

ピロケース清潔洗い +550円(税込)

※枕カバークリーニング料金にプラスして550円(税込)となります。

" before and after " 

お客様の許可を得て匿名で掲載させていただいております。ご協力ありがとうございます!

東瑞江1-min.png

東瑞江店のお客様

東瑞江2-min.png

東瑞江店のお客様

枕 ビフォーアフター 錦糸町店-min.png
錦糸町店のお客様
ホームページ掲載用-min.jpg
小岩昭和通り店のお客様 (座布団)
2021.10.6 白地に赤-min.jpg
東瑞江店のお客様
2021.10.6 南篠崎-min.jpg
南篠崎店のお客様
2021.10.6 松島店-min.jpg
松島店のお客様
2021.10.6 錦糸町店-min.jpg
錦糸町店のお客様
2021.10.12 昭和赤-min.jpg
小岩昭和通り店のお客様
2021.10.12 昭和青-min.jpg
小岩昭和通り店のお客様
2021.10.11 ベビーベッドカバー 錦糸町-min.jpg
錦糸町店のお客様(ベビーベッドカバー)
2021.10.30 錦糸町 6738-min.jpg
錦糸町店のお客様
bottom of page